在日米軍施設の一極集中:基地や訓練拠点の6割は沖縄に

在日米軍関連施設の情報が主目的別に公開されていたので、可視化してみたところ、驚きの結果が。

在日米軍の関連施設が沖縄に多いのは周知の事実ですが、主目的が航空基地・飛行場・港・訓練の施設だけに絞ると、31件のうち18件が沖縄に集中しています。

ちなみに、航空基地・飛行場・港・訓練の施設以外にも、20近い目的のために様々な米軍関連施設が日本各地に存在しています。それらの全てのタイプの施設数を考慮しても圧倒的に沖縄の施設が多くなっています。

一方で、どの都道府県にも米軍関連施設があるかと言うとそうでもなく、全てのタイプの施設を考慮しても、米軍関連施設自体が存在している都道府県は限られています。

さらに、航空基地・飛行場・港・訓練の施設に限ると、南北とその間に施設が存在ていることがわかります。

利用データ

今回利用したデータは、以下のWebサイトで公開されている情報です。

データはこちらからCSV形式でダウンロードできます!

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio