ダッシュボードに関してよくある質問

Exploratoryサーバーにパブリッシュした、ダッシュボードをプライベートに共有する場合、共有される人も有償のライセンスが必要になりますか

Exploratoryサーバーにパブリッシュしたダッシュボードは、Exploratoryサーバーから特定の人に共有することが可能です。

またダッシュボードを共有された人は、無料で閲覧のためのViewerアカウントを作成し、プライベートに共有されたダッシュボードの閲覧が可能です。

ダッシュボードを共有された人には招待メールが届きます。Viewerアカウントを作成するには、招待メール内のリンクをクリックします。

Viewerのアカウントを持っていない方については、リンク先から、ダッシュボードを閲覧するためのViewerアカウントを作成いただくことが可能です。

なお、ダッシュボードの共有やViewerアカウントの詳細につきましては、以下のセミナーの「共有」のパートで詳しく紹介していますので、ご参照ください。

  • ダッシュボードのライフサイクル - リンク

Exploratoryサーバーにパブリッシュしたダッシュボードでスケジュールボタンが表示されない

Exploratoryサーバーにパブリッシュしたダッシュボードはスケジュールを設定して、Exploratoryデスクトップを立ち上げることなく、自動かつ定期的に更新することが可能です。

また、スケジュールの設定ボタンは、データソースに、リモートファイル、データベース、クラウド・アプリケーション、データ・カタログを利用している場合にのみ表示されます。

これは、Exploratoryサーバーがアクセス可能なデータソースでないと、スケジュールの実行できないためです。

Exploratoryサーバーを使った自動化につきましては、以下のセミナーで詳しく紹介していますので、ご参照ください。

  • データの再現性とレポートの自動化 - リンク

サーバーで設定可能なスケジュールの数やデータ量に上限はありますか?

Exploratoryではご利用のプランに応じて、サーバーで処理可能な行数が変わってきます。

こちらの処理行数は、例えば、ダッシュボードをExploratoryサーバーにパブリッシュして、そこでスケジュールした場合の制限となります。Exploratory デスクトップを利用している場合、特に制限はありません。

処理行数は、サーバーでスケジュールを実行したときに、インポートしたデータの行数となります。

サーバー側でスケジュールを実行した場合、データをインポートする度に行数が追加でカウントされますので、例えば、毎日10,000行のデータをインポートするスケジュールを実行した場合、1週間で70,000行のデータを処理したことになります。

また、ご自身の当月の処理行数はインサイトの利用状況ページから確認いただくことが可能です。

Exploratoryサーバーにパブリッシュしたダッシュボードのダウンロードボタンが表示されない

サーバーにパブリッシュされたダッシュボードは、データやデータの加工のステップを含む「EDF」というファイル形式でダウンロードすることが可能です。

ただし、サーバーにパブリッシュしたダッシュボードからEDFをダウンロードするためには、ダッシュボードをパブリッシュするときに、EDFのダウンロードオプションにチェックを付けてパブリッシュをする必要があります。

もし、EDFのダウンロードオプションにチェックを付け忘れてパブリッシュをしてしまった場合は、EDFのダウンロードオプションにチェックを付けて再パブリッシュする必要があります。

なおダッシュボードを含むレポートの再現性につきましては、以下のセミナーで詳しく紹介していますので、ご参照ください。

  • データの再現性とレポートの自動化 - リンク

Exploratoryサーバーにパブリッシュしたダッシュボードの一覧と、そのURL、はどこで確認できますか?

Exploratoryサーバーにログインいただき、アカウントメニューから、「インサイトの利用状況」ページに移動いただくと、パブリッシュしたインサイトへのリンクと、以下などの情報 を一覧で確認いただけます。

  • タイトル
  • 更新日
  • タイプ
  • ディスク利用量
  • 処理データ行数

Exploratoryサーバーにパブリッシュ可能なダッシュボードのサイズに上限はありますか?

Exploratoryサーバーにパブリッシュ可能なダッシュボードの最大サイズは5GBとなります。

また、ダッシュボードは圧縮された状態でパブリッシュされます。ダッシュボードを圧縮するとデータサイズは5分の1から10分の1ほどになります。

なお、コラボレーション・サーバーにパブリッシュ可能なダッシュボードのサイズに上限はありません。

Export Chart Image
Output Format
PNG SVG
Background
Set background transparent
Size
Width (Pixel)
Height (Pixel)
Pixel Ratio